" />

保育のこと

ゴールデンウィーク明けで辛くなっている新人保育士さんへ

毎日子どもたちと全力で向き合っている保育士さん、お疲れ様です!

4月に入社し、実習時や講義の中では見えてこなかった業務の大変さ、先輩保育士との関係、保護者対応の難しさ、クラスをまとめる難しさ…

 

色々な壁にぶち当たっているのではないでしょうか?

 

ゴールデンウィークで少しリフレッシュしたものの、また仕事の日々が始まり

正直もう辞めたい…理想と違った…と思っている新人保育士さんも多いのでは?

 

めじ

実際私も入って数ヶ月で「思っていた仕事と違う!」「なんでこんなに忙しいんだ!」と辞めたくなったり家で泣いたりした経験があります。

実際に現役保育士の70%保育士を辞めたいと思ったことがあると言われています

新人保育士さんが辞めたい…となってしまう理由

  • 描いていた保育士像と違う
  • 保護者対応が難しくてうまく保護者と話せない
  • 職場の人間関係がうまくいかず辛い
  • 持ち帰り仕事もあり寝不足
  • 仕事の要領がまだ掴めず製作物や準備に時間がかかってしまう

新人保育士が悩んでしまうのはこういった人間関係のことや、仕事量のこと、理想とのギャップが多いようです…

 

保育士になる人の多くは小さい頃からの夢であったり、保育士という仕事に理想を持っている人が多いため、いざ働いてみてそのギャップに辛くなってしまいます

 

どうしようもなく辛くなっている時に気をつけること

自分を大切に労わってあげて

仕事が多くて毎日徹夜…という保育士さんもいるのでは?

 

実際私がそうで、1年目はほんとに毎日ほぼ徹夜で書類作成や製作をしていました。

保育士は日中子どもの命を預かる仕事です!

 

保育中はトイレや食事も後回しにして子どもたちのことを一番に考えて行動していますよね。

 

だからこそ、帰宅後や休日はしっかりと自分を労わってあげましょう!

持ち帰りの仕事があっもお風呂はゆっくり入る

仕事をするときに好きなアロマを焚く

そして休みの日は自分のしたいことを思い切りやりましょう☆

 

おしゃれなフェに行く

好きなアーティストのコンサートに行く

買い物をする

行きたかった場所に行ったり会いたい人に会ったりする

 

些細なことでも息抜きをすることで、気持ちもリフレッシュできるはずです♪

1人で溜め込まないで

1人で悩んでいると

「こんなに辛いのは自分だけなんじゃない

っと自分のやり方が悪いからこうなっているんだ」「どこも同じなんだから我慢しなきゃ」

という思考に陥りがちです…

 

家族や同じ業界で働く友人、恋人など、身近な人に辛い気持ちを相談してみてください。

きっと自分とは違う角度の話が聞けて見えてくるものもあると思います

 

 

でもどうしても相談できる人がいない、話したくないというときにはペットに話をしたり、無料電話相談に話してみるもの一つの手ですよ☆

出来たことを探してみる

私もそうですが、人間成功したことよりも失敗したことの方が強く印象に残ってしまう傾向にあります。

 

失敗の記憶が多くなると、何事にも踏み出すのが怖くなります

また人と比べて落ち込むことも多いのではないでしょうか?

 

そんな時は人と比べるのではなく、過去の自分と向き合ってみてください

製作物が前回よりもスムーズ準備できた!

苦手だと思っていた保護者の方と上手くすことができた!

今日の保育は手応えがり、子どもたちも喜んでいた!

 

 

きっと1日1日色々な経験を通してできたことが増えていっているはずです!

もちろん失敗やミスをすることもあるでしょう。

そこは反省をしつつ、できたことが増えている自分を褒めてあげましょう!

 

何より毎日休まずに仕事をしている、そのことだけでも素敵なことです☆

手を抜けるとこは抜きましょう

何でも一所懸命100%でやろうとすると体力的にも精神的にも辛くなりがちです。

手を抜けるところは手を抜いてバランスをとりましょう

例えば

  • 壁面のパーツは大切に取っておき、使える部分で使い回す
  • 製作は凝りすぎたものよりも子どもが作りやすい単純なもので
  • 日誌の表現や書き方は参考書を使って真似出来る部分は真似をしながら書く

など

要領よく仕事をしている先輩にアドバイスをもらうのも良い方法です。

辞めたくなった自分を責めずにまずは休んで

仕事を辞めたくなった時、

「せっかく取った資格なのに」「こんなことで辞めたくなるなんてダメな人間だ」

と思ってしまいがちですが、

誰でも仕事を辞めたくなる時期はあるものです。

そんな自分を責めずに、まずは心と身体をしっかりと休めてください。

誰でも最初は1年目。

何でも完璧にこなそうと思わず、ときには仕事のことを忘れて休んでくださいね!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

めじ

幼稚園教諭3年、保育士歴7年。間に一般職も1年。転職経験ありだからこそ感じる 保育士業界のこと、転職のこと。 超初心者による投資のこと、、 また、絶賛子育て中のため、育児のことについても発信中!

-保育のこと